• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「マイペース日記 」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

マイペース日記 

achumooom.exblog.jp

ブログトップ

タグ:フレンチ ( 5 ) タグの人気記事   

  • 神楽坂でゆったりと♪ : ラ・トゥーエル
    [ 2006-08 -30 21:38 ]
  • のんびりフレンチ:アンカシェット
    [ 2006-08 -08 02:13 ]
  • おいしいね♪って食べよう:ボン・マリアージュ
    [ 2006-06 -05 23:35 ]
  • ホントに美味しいよ。すごぉく美味しいよ。:オーグー ドゥ ジュール メルヴェイユ
    [ 2006-05 -09 23:59 ]
  • 美味しかった!:アンフォール
    [ 2006-02 -03 23:59 ]

1

神楽坂でゆったりと♪ : ラ・トゥーエル   

2006年 08月 30日




前からずっとずっと行きたい!って思っていたラ・トゥーエル。
ようやく念願叶って行って参りました!!!!

今まで沢山のblogで「美味しい美味しい」と絶賛記事を読んできたので、
期待の大きさったら大変なもんです。

c0018586_2059540.jpg
c0018586_20591549.jpg

神楽坂の、通りからからちょこっと入った静かな一軒家。
階段を上っていくと、アットホームな雰囲気の小さな空間が広がっています。席は20席程度。天井を見上げるとランプにはそれぞれ天使が付いていて。かわいい(o^-^o)



c0018586_210244.jpg

アミューズ:2種類のフォアグラと桃のコンポート

フォアグラ大好き♡パンにつけて食べても美味しい♪
コンポートの酸味がまた合うの。いきなりワインが進みます・・・

c0018586_2105493.jpg

そして、そのパンは千駄ヶ谷ブルトンのもの。
水を使わず牛乳のみで生地を練り上げているものなんだとか。
手のひらサイズのミニ食パンって感じです。
パン屋さんのブルトンに併設されているフレンチのブルトンでも同じものが出るのだそう。
ほのかに甘く、食事を邪魔しない、ソースを付けても美味しい。
もちろんトーストしたらそれもきっと美味しい。
そんなパンってなかなかない。これは止まらなくなっちゃうっっ
お店、LINKしておきますね。→ブルトン(ベーカリーの項目に載ってます。)


前菜
オマール海老のコンソメジュレ ウニ、キャヴィア、オマール海老を添えて

魚料理
鮮魚のポワレ ソースブイヨン ド レギューム

口直し
シャンパーニュのグラニテ
又は
カプチーノコンソメスープ


メイン
骨付き仔羊のロースト にんにくとタイムの香り
又は
和牛ホホ肉の赤ワイン6時間煮込み


デザート
シェフのイマジネーションデセール



今回のランチは、5800円のコース。
achuは4800円のコースにあった、
オマール海老と手長海老のポワレ ソース ジュド オマールにメインを代えてもらいました。
前菜とメイン、海老に海老だけど、どちらも是非食べてみたかった!


c0018586_2143436.jpg

さて、前菜。
オマールがごろっごろ。なんとも贅沢。ウニもたっぷり♡
感動!って感じではなかったけれど、暑い外を歩いてきた我々に、つめたぁい美味しい贅沢を感じさせてくれました。スープがとろっと舌にのっかって美味しかった。

c0018586_2173291.jpg

次に魚。
上にのっているのは九条ねぎとトマト、ニンジンの素揚げ。
この九条ねぎの使い方、すごく好きです。トマトは要らないかな・・と思ったけど、ニンジンは絶対必要。これもクリーミーなソースでした。

c0018586_21133436.jpg

口直しには、カプチーノスープを選らんだachuたち。
でもここで一口。
・・・・・ん・・・・・口直らん(-"-;)
グラニテを更にいただけるか尋ねたら、快く出してくださいました。


c0018586_2113561.jpg

ほのかにチェリーの味がするシャンパーニュグラニテ。
うん、断然こちらがお口直しにはいいでしょう。美味しかったです。器もかわいい♡


c0018586_2114143.jpg

メインは・・・・・・・・・海老はあえてコメントせず(。-ˇ_ˇ-。)

c0018586_2114345.jpg

脇から味見させてもらった仔羊。
こちらも、ん~・・・・美味しいんだけど惜しい。なんだか惜しい。マスタードを塗ってあることで、羊のクセが緩和されていたように思います。羊が大好きなので、そのクセがもうすこし欲しかったなぁ。でもこの火の入れ加減はさすがです。


c0018586_21145787.jpg

デザート
上がバニラアイス。真ん中には煮込んだ豆のソース、下はブラマンジェです。
これも・・・・・。たぶんブラマンジェが要らない。
ひとつのデザートになりきれてない感がありました。



サービスはとても感じよく、心地いいひと時を過ごさせていただきました。
あんなに目立たない場所にあるのに、わざわざ訪れるお客さんでいっぱいのお店。
愛されているんだなぁ。



c0018586_21154669.jpg

各テーブルに置かれているミニトマトたち。
見た目も涼しくて、かわいくて、そんな演出も素敵です♪



女性向きなお店。とっておきたくなるようなお店。
必ずもう一度来よう、と思いました。
ファンが多いのにも納得!!!




  ←ポチッとおねがいします

ラ・トゥーエル (フランス料理 / 神楽坂)
★★★★☆ 3.5

タグ:
  • グルメ
  • フレンチ
  • 外ランチ
みんなの【グルメ】をまとめ読み

▲ by mooomachu199 | 2006-08-30 21:38 | 外ごはん

のんびりフレンチ:アンカシェット   

2006年 08月 08日

achuと旦那さんは食べ歩くのが趣味です。

飲み歩くのも、趣味w


ユッティがお泊りでいない時の夜や、学校に行っている昼間、
夫婦でたまにコース料理を食べに行ったりしているんだけど、
「いつかユッティも一緒に行けたらいいね」って言葉が、帰りには必ずといっていいほど
どちらともなく出てきます。


そろそろいいかなぁ・・・???

ってことで、

今日はユッティのフレンチデビューday♡

何があるってわけもなく、そろそろいいかな?って思って。
お店によっては12歳未満お断りだから、アットホームでのんびり食事が
できるところを探しました。


En CAchette アンカシェット。

青山一丁目駅から5分もかからない場所にあります。
ナリサワの裏あたりです。


18時にオープンと同時に入店し、ゆっくり3時間半。


c0018586_25145.jpg
アミューズ
サーモンとほたてのタルタル 枝豆のソース

c0018586_253943.jpg
前菜
オマールエビ・タイラガイ・アゲマキガイのガスパッチョ仕立て

c0018586_255369.jpg
スープ
冷製かぼちゃのポタージュ

c0018586_261496.jpg
魚料理
ひらめのポワレ バルサミコのソース

c0018586_26351.jpg
肉料理
牛フィレ肉のグリル ワサビ風味のソース

c0018586_26572.jpg

チーズで休憩

c0018586_271847.jpg
デザート
地鶏の卵のクレームブリュレ



続きます・・・・w







  ←ポチッとおねがいします♪



続き→→そしてそして・・・・
タグ:
  • グルメ
  • フレンチ
  • 外ディナー
みんなの【グルメ】をまとめ読み

▲ by mooomachu199 | 2006-08-08 02:13 | 外ごはん

おいしいね♪って食べよう:ボン・マリアージュ   

2006年 06月 05日

久しぶりに会うお友達。


西国分寺まで行ってきました!
中央線でガタンガタァン♪
吉祥寺を過ぎた頃から風景が変わってきて、実にのんびりした雰囲気。
いいなぁ~。こういう雰囲気、ん~♪いいなぁ~(o^-^o)

彼女がよく知っている土山シェフがいらっしゃる、ボン・マリアージュというお店。
国立にある老舗フランス料理店「フェルミエール」から独立されたとのこと。
そこのお店はウェディングもやっていらっしゃったそうです。西国の方はかわいい~お店♡でした。40席前後だったと思います。外観よりゆったり広い印象。
カウンターもあって窓がいっぱいで、お店の中がとっても爽やか(o^-^o)

HPもないお店なんだけど、店内はほぼ満卓。
すごい人気です。
きっと野菜がたくさんでヘルシーだし、バターやクリームこってりのフレンチではないのでお腹が重くなくて、「また食べに行こう」ってなるんだと思います。
もちろん!美味しいですよ。


c0018586_23213962.jpgc0018586_2321477.jpgc0018586_232284.jpg









前菜盛り合わせ・かぼちゃの冷製スープ(写真忘れた)・ホタテのグリル リゾット添え・デザート・コーヒーで2000円強。お安い!
前菜の中のアボカドのタルタル&いくらはとっても人気があるのだそう。いくらが醤油付けなのかな?アボカドに対して結構強い味でした。ホタテは上にのっているトマトソースにえびの濃厚なだしを感じました。おもしろい。味の表現が他にはあまりないタイプかも。




ひとりでいると全く食欲がわかず、ごはんを全然食べてないのよ、



とお友達。




でも仲良しな人と一緒にだったらいっぱい食べれるんだよって、
ふたりでいっぱい食べました。


そうだよね。

「食事」って大切。


「食欲」が大切。



たのしく食べたい。
おいしく食べたい。




そして、
「おいしいね♡」って誰かと食べたい。



食材からの栄養と、心に届く栄養と、
「食事」は本当に大切なものなんだなぁって思います。





そしてあっという間に3時間。
バイバイいや(。-ˇ_ˇ-。)



でもまた中央線に乗って、ガタゴト♪帰ってきました☆





  ←ポチッとおねがいします♪


タグ:
  • グルメ
  • フレンチ
  • 外ランチ
みんなの【グルメ】をまとめ読み

▲ by mooomachu199 | 2006-06-05 23:35 | 外ごはん

ホントに美味しいよ。すごぉく美味しいよ。:オーグー ドゥ ジュール メルヴェイユ   

2006年 05月 09日


今日は日本橋にランチにおでかけ♡



え?主婦が外食しすぎだって???


えぇ・・・そうですね(-"-;)
今日まで今日まで!!! ←嘘(。'ノI')コチョ


今日行ったのはフレンチです。
オーグー ドゥ ジュール メルヴェイユ 。
前からすごく行ってみたかったお店です。
なぜって、みんな美味しいって言うんだもん♪




楽しみにお店の前に到着。

c0018586_094622.jpg

・・・・ん・・・・外観は微妙(-"-;)
なんでクリスマスみたいになってるんだ?

若干不安を感じつつ店内へ。






***********************************




 コースは2コースあります。
2800円と4800円。
(HPには6800円も表記があります。きっとシェフおまかせだと思う)

achuたちは4800円コースにしました。

c0018586_0101033.jpg

まずはシャンパンで乾杯♪おいち♡



まずは前菜。


c0018586_0104082.jpg

これは本日のオードブル。
新玉ねぎの冷製スープ・蟹ムース、ホタテ、グレックレギューム 
オマールコンソメジュレと


これ、すっごい美味しい♡
いろんな野菜が入っているんだけど、それぞれの素材の味がしっかりして、固さも火の入れ加減も絶妙にいい。新玉の甘味もきちんと伝わってきました。


c0018586_011112.jpg

もうひとつはフォアグラのクレームブリュレ
c0018586_0112119.jpg

これも美味しい~♪オニオンブリオシュが添えられていて、スプーンですくってこんもりのっけて・・・・パクっっ ひぃ~☆


お魚料理とお肉料理は2人とも同じのをチョイスしたので1種ずつUP。

c0018586_0114075.jpg

今日の魚は瀬戸内産のイトヨリのポワレでした。




肉料理は鶉にしました。
c0018586_0115429.jpg
c0018586_012223.jpg


鶉とフォアグラ、ラタトゥイユがパイに包まれているの~!


もうね・・・あんまり旨い旨い言っていると嘘っぽいので書かないの(笑)
でもすんごい○○○!!!!! (^¬^)ジュル



デザートは・・・・
まずは
c0018586_0125050.jpg

スペキュロスのクレームブリュレ 紅茶シャーベット添え

achuは前菜でフォアグラのクレームブリュレを選んだのでこれはやめておきました。でも紅茶のシャーベットがすごぉく気になって一口もらっちゃった♪
甘味も固さも大好きな感じでした。

c0018586_01353.jpg

achuはチョコレートケーキ リコッタアイス添え

実はチョコレートケーキってあんまり食べないachu。
一口は「おいしいね」って食べるんだけど、二口で「もういらない」ってなります。なんか口の中がもったりするのがあんまり好きじゃない。


しかしこれはペロリンコ!
中がとろぉりやわらかくて、リコッタチーズの酸味がすんごく合ってて、
おいすぃ~の。



c0018586_0132414.jpg
はぁ・・・・幸せだわ。


美味しいものを食べた時の
幸せ感ったらないわ・・・・。




昼間っから優雅にシャンパンやワインを飲みつつ、
3時間近くかけてのんびりと食事をしているなんて。


明日の朝起きたら、また今日に戻ってないかなぁ~。




c0018586_0133825.jpg
オイラの幸せ感、きちんと伝わったでしょうか?
サービスもとってもフレンドリーで、でも馴れ馴れしくなく、
お料理も大変おいしゅうございました。
また必ず食べに行きます。胸を張ってお勧めできるよ♬
是非是非皆さん、行ってみて!!!




  ←ポチッとおねがいします♪


オー・グー・ドゥ・ジュール・メルヴェイユ (フランス料理 / 日本橋)
★★★★★ 4.5

タグ:
  • グルメ
  • 外ランチ
  • フレンチ
みんなの【グルメ】をまとめ読み

▲ by mooomachu199 | 2006-05-09 23:59 | 外ごはん

美味しかった!:アンフォール   

2006年 02月 03日


アンフォールにランチに出かけました。
表参道駅から歩いて4.5分。まい泉を100m程先に進んだところにあります。
青山通りから1本入った、美味しいお店やヘアサロンなどが沢山並んでいる通りです。

この日は3000円のプリフィクスコースをチョイス。
前菜、メイン、デザートが数種の中から選べる最近多いタイプです。


c0018586_23124445.jpgc0018586_23125445.jpgc0018586_2313257.jpg










achuは前菜は 天然帆立貝のポワレ クリーミーなポロ葱のパイを添えて
主菜は 鶉と筍のグリエ レンズ豆の煮込み添え 
デザートは白ゴマのブラン・マンジェと黒ゴマのアイスクリーム
を選びました。



c0018586_23131742.jpgc0018586_23132615.jpgc0018586_23133367.jpg










2人共違うものを選ぼうという話になり、
それとは別に
地鶏と里芋、フォア・グラのガランティーヌ サラダ仕立て
本日のお勧め鮮魚(この日はスズキのコンフィ)
たっしゃかトマトのコンポートとそのグラニテ バジリコのアイスクリーム添え


をチョイス。


お味はどれもおいしゅうございましたよ。
achuのホタテの前菜が特に美味しかった♡
天然帆立貝の大きさと弾力にびっくり。これはなかなか食べれないと思いましたよ。

濃厚な白ゴマのブラマンジェ。


これで3000円のコースとは!
かなりお安いですよね~。
あわせて飲んだグラスシャンパンやワインの方が高くついちゃった(汗)


デジカメを忘れて携帯で撮影したので、何だか綺麗に撮れず・・・
それだけ残念でした。


以前は混みこみだったアンフォール。
行ったこの日は、平日のランチとは言え、我々1客のみでした。
有名シェフが数々でているお店でも、レストランは最近厳しいんだなぁ・・・
(あのマノアールダスティンの五十嵐シェフ、ブルギニオンの菊池シェフもこちらのお店で働いていらっしゃいました。)

飲食は最近、どこも厳しいですねぇ、なんてお店の人とおしゃべり。
我が旦那さんも最近それを嘆いています。



今週の頭、そんなことをやっていたら、風邪をひいちゃいました(;^◇^;)ゝ
明日から、しっかりご飯、復活ですっっ。
タグ:
  • グルメ
  • フレンチ
  • 外ランチ
みんなの【グルメ】をまとめ読み

▲ by mooomachu199 | 2006-02-03 23:59 | 外ごはん

1

   


食べ&飲み歩きが大好きなachuの「マイペースな日記」です。日々の生活をつらつらと。調理師の旦那さんと娘ユッティとの家族話も。
by mooomachu199
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

blog link


↑いっぱい美味しそうなお料理レシピが載 ってるページです♬



↑美味しいご飯がいっぱい!ランキングページです♬

・COOKPAD・
↑achuのレシピたちのページ♪

・blog people・
↑achuのお散歩先です♪




↑blog peopleのランキングページ♬

・achuにmail・
↑achuにmailはこちら♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沢山仲良しになってから、achuのページからリンクを貼らせて頂きたいと思っています。その時はどうぞ宜しくお願いします!!


記事と関係のないコメントやTBは、achuの判断で削除させていただくことがありますので、予めご了承下さい( ̄^ ̄ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここはachuのblogなので、blogや記事に対する批判的なコメントは、ごめんなさい、全然受け付けてません。そのときは削除させていただきますね。楽しく仲良くお話できる方からのみコメントは受け付けております。




カテゴリ

全体
profile
外ごはん
おうちごはん 和食
おうちごはん 洋食
おうちごはん 中華
Fashion&Beauty
お土産・お持ち帰り・グッズ
ひとりごと
かぞく
遊び・イベント
本や雑誌
おべんとう
旦那さんのごはん
携帯日記

検索

以前の記事

2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
more...

タグ

料理(63)
夕食(41)
和食(25)
グルメ(25)
おべんとう(18)
健康(16)
パスタ(15)
外ランチ(12)
外ディナー(11)
家族(9)
ひとりごと(8)
洋食(8)
中華(7)
イタリアン(5)
フレンチ(5)
菓子(4)
イベント(3)
韓国料理(2)
七夕(1)

最新のトラックバック

小田和正
from あいの日記
さらば「不世出のメガネ捕..
from <徳島早苗の間>
京都発イタリアン イル・..
from 旅が好き。おいしいが好き。
コエンザイムQ10 効果
from コエンザイムQ10 効果
おうちでも・・・
from すきなこと ~Slowlif..
ぶどう摘みの食卓
from パリ・ボルドーを行き交うフラ..
つばめKITCHENのハ..
from 成功の旅
海老フライのお弁当
from お弁当これくしょん
一年に一度しか会えないっ..
from はみ出しBOY スケ丸の【ス..
トップスのカゼ
from ソフト屋な乍harset

その他のジャンル

  • 1 部活・サークル
  • 2 ライブ・バンド
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 法律・裁判
  • 5 教育・学校
  • 6 歴史
  • 7 健康・医療
  • 8 ゲーム
  • 9 受験・勉強
  • 10 競馬・ギャンブル

ファン

記事ランキング

  • 一年一組せんせいあのね 最近懐かしくて読み返した...

  • 心に響く名言 HRの時間に、「...

  • 完全克服?!:レバーで春巻きPart2 毎日夜中(3時前後)...

  • リストランテ キオラに行って来ました! 今日は、麻布十番にあるイ...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください